bar-oak's diary

偕楽園のある水戸駅北口徒歩10分

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GORDONS

Gordon's Gin)は、イギリスで製造されているジンのブランド名である。 このジンは、ロンドンのClerkenwellに蒸留所を開いたスコットランド人アレクサンダー・ゴードンによって1769年に製造された。このドライ・ジンはロンドンで成功し、その製造法は今でも変…

SUI

伝統的なジンの8種のボタニカルに加え、日本の食卓に馴染みの深い和素材3種(柚子・緑茶・生姜)を使用。蒸溜酒に加え、一般的なジンではあまり用いられないそれぞれの浸漬酒を使用することで、柚子の華やかな香りや緑茶のうまみ、後味に感じる生姜のすっき…

OKINAWA GIN

沖縄で初めて製造発売されるジャパニーズクラフトジン2017年オキナワ本島最南端の蒸留所で、この島初(発)の和製クラフトジンが人知れず誕生しました。 “ちゃんぷるースピリッツ” 私たちは伝統ある蒸留酒「泡盛」を130年以上も造り続けてきた職人気質ですが…

GINSPIRE

ニッカウヰスキーがウイスキーづくりから“ひらめき=インスパイア” されて生み出した、ジンの爽やかさとモルトの厚みのある味わいを併せ持つ新感覚のジンです。商品コンセプトを“ウイスキーにインスパイアされたジン。”に据え、ニッカウヰスキーが長年培った…

BROKERS

LONDON DRY GIN 「ブローカーズ」ジンは、昔ながらのロンドンドライジンで、バランスが非常によく、そのままでも割っても美味しい万能なジンです. このジンはイギリス中心部にある築200年の蒸留所で製造されており、イギリス産の小麦を原料に4回蒸留を行い、…

pB

キュウリ入り 

No3

LONDON DRY GIN ロンドンを最も知るワイン商が与えた商品コンセプトは、「ジュニパーを正面に据えてロンドンドライジンの本質を表現する」そして「クラッシックドライマティーニに最もあうジンであること」でした。 実現させたのは、1968年にI.D.V.社の商品…

ST EINHAGER

ジンの発祥はオランダのジェネヴァですが、ジンをドイツ流にアレンジしたのが「シュタインヘーガー(Steinhager)」の歴史の始まりです シュタインヘーガーの名前の由来は西ドイツのヴェストファーレン地方シュタインハーゲン(Steinhagen)村で製造されたこと…

BOMBAY SAPPHIRE

ボンベイ・サファイアの名前は、イギリス統治下のインドでジンが人気を博したことから、都市の名前であるボンベイ(1995年、ムンバイに改称)を冠することとなったのが由来である。伝統的な原材料であるジュニパーベリーに加え、9つの香料と植物(アーモンド…

ソラマメ

THE BOTANIST

希少な野生のボタニカルから造られた蒸留酒ブルックラディ蒸留所が手掛けるハンドクラフトのスピリッツ ザ・ボタニストは、ヘブリディーズ諸島アイラ島の野生のボタニカルを使用した、アイラ初のジンです。 時間をかけた蒸留で、9種類のコアボタニカルに加え…

穂先竹の子

おかかに

Le Gin

カルヴァドス造りに使用する30種類のりんごをベースに8つのアロマ(ジュニパーベリー、ジンジャー、バニラ、レモン、カルダモン、シナモン、アーモンド、ローズ)をブレンドしてスモールバッチで作られたこだわりのジン。 ノルマンディー地方中心部のりんご…

BOROVICKA

主に中欧・スロバキアを中心とした地方で「Borovickaボロビチカ」というジュニパーブランデーがある。ジンと何が違うのか? ボロビチカはジュニパーベリー単体の蒸留酒。現代においてはジュニパーベリーから発酵させたもの、ジンのように浸漬させて蒸留した…

GVINE GIN FLORAISON

「ジーヴァイン フロレゾン」ワインの国のジンらしく、白ブドウを原料としたスピリッツをベースに、贅沢にもコニャックの原料ともなる品種、ユニブランを使用ジンはどのボタニカルを使用するかによって、香りや味わいが大きく変わってくるお酒ですが 同ブラ…

カランツ

ノールド•ジュネヴァ•ジン•15y

ジェネヴァは大麦モルトにコーンとライ麦を加えて"もろ味"を造り発酵させる。それをポットスチルで50-55度の間で蒸留し、ジュニパーベリーその他のスパイスを配合。この原酒をホワイトオーク樽で15年もの歳月を掛けて熟成させる。

VICTORIAN VAT

2008年ジンの世界では通常考えられない「シングルカスク」この商品は樽で熟成されているため、このような商品化が可能になりました。シングルカスクであることを示すため、ラベル右下に小さくカスクナンバーも表記されています.この「シングルカスク」はより…

SIPSMITH

Very Junipery Over Proof Gin (V.J.O.P.):ジュニパーベリーのキレ味を究極まで高めたジン。アルコール度数が57%で、ジュニパーベリーの風味が際立ちます。

monkey47

ジュニパーのクリアで澄んだ独特の香り、爽やかできりっとしたシトラスの香り、甘く、フローラルなアロマ、かすかに 香るピリッとした胡椒のようなスパイス、わずかに感じるクランベリーのビターな香り、そして深くバランスの取れた複雑さ。たくさんの香りが…

XORIGUER

『ショリゲル』の原料は、アルコールと水を除けばジュニパーベリーのみ。単式の銅製蒸留器で直火蒸留、オークバレルで熟成後ボトリングされ、ノスタルジーな味わいが、昔のジンの味わいを想いおこさせる地中海の地酒です。元々はメノルカ島がイギリスに占領…

アイスプラント

;う

プリマスジン

現在英国で稼動しているジン蒸留所の中で、最も古い蒸留所で造られている伝統のプレミアムブランド。1896年「ドライマティーニ」のオリジナルレシピに使われたジンとして逸話が残っています。 ジュニパーベリーの豊かでフレッシュな香りに、コリアンダーとカ…

ふき

タンカレーセビリアジン

水戸ぐるぐるスタンプラリー

5月3日まで

水戸ぐるぐるスタンプラリー

参加商品