bar-oak's diary

偕楽園のある水戸駅北口徒歩10分

LEMON HART

 

1804年に生まれた世界的に人気のあるラム酒の銘柄がレモンハートです。

レモンハートとは人名であり、18世紀初頭からイギリスのコーンウェル地方で、ハート家は砂糖やラムの交易を西インド諸島と行っていました。そして大きな利益を得ると同時に大きな信用を獲得し、1780年に英国海軍へのラム納入業者第一号に指名されることとなります。

それから後拠点をコーンウェルからロンドンに移した際に、自分の名前を冠したラム酒を納入するようになったことから創業が1804年となっています。一度生産が中止されたことがありますが、現在はカナダで作られており、ラベルが変わり旧ボトルとは違った味わいでラム酒が展開されています。

レモンハートで特に人気となっているのがデメララ・ラムです。ほのかに甘くなめらかな口当たりが特徴となっています。香りも比較的強く色も濃いので、味わいとのギャップがおもしろいラム酒かもしれません。

ちなみにレモンハートガイアナにあるデメララ川付近で作られたデメララ・ラムを

カナダでボトリングしているようです。

DEMERARA